「高城剛」タグアーカイブ

GREEN RUSH|高城剛

高城剛さんが実際世界へ飛んで、写真やデータを交えながら現地での大麻産業の実情をレポートした「GREEN RUSH」。

 

高城さんの著書は常に他に類を見ない内容で本当に面白いです。ページデザインも秀逸で、冒険旅行に連れて行ってもらえるような、人の気持ちをワクワクさせる書籍です。

大麻産業に世界中の資本が集まってきていて、大手も参入しつつある状況。日本ではどう展開していくのか未知ですが、まさに時代の変革期に居る気がしてなりません。

 

LINK >> GREEN RUSH (NEXTRAVELER BOOKS)

 

 

 

Elixinol™ レスピラ ナチュラル

高城剛さんのGREEN RUSHに行ってきました。

久々のナマ高城さんでしたが、会場ではたくさん友人に会うことができて嬉しかったです。

物販ブースは大行列で、CS60やエリクシノール社のブースも出展されていました。

相変わらず、横長スクリーンで写真を映しながらのトークは、現地で見聞きした熱がこもっていて、とても面白い内容でした。

エリクシノールのブースで、気になった商品があったのでお土産で購入しました。

LINK << Elixinol™ レスピラ ナチュラル

いわゆる電子タバコのような煙を吸い込むタイプのCBDです。

 

僕は昔からタバコは吸わないのですが、これは吸ってて落ち着きますし、いい感じでリラックスできます。

開演前にバッカバッカ試し吸いしたので、いい感じでリラックッスして楽しむことができました。

 

セットで売っていたボディはホワイトとブラックがあったので、ブラックをチョイスしました。

LINK >>SUORIN DROP 電子タバコ 本体 Black

 

大麻産業は日本でもいずれ盛り上がるのでしょうが、如何せん国内では準備をするにも障壁が高いと感じましたが、それでも禁断の植物が、この世界を変える期待値はかなり高いなと改めて実感しました。

今日のトークで高城さんが言っていた「既成概念の壁を壊す」という言葉が心に強く残っています。色々と挑戦的に生きていきたいです。

 

 

 

 

2019/5/29 読者感謝祭2019春 GREEN RUSH|高城未来研究所

GW中ぼーっとしてたら当選メールが届いた〜!

以前から大麻ビジネスに興味津々だった友人を誘ってあったので楽しみです。

======

NEXTRAVELER BOOKS発刊記念
GREEN RUSH」-高城剛単独トークライブ-

日時 2019年5月29日(水)17:00開場 18:30開演(19:30終演予定)
場所 日比谷公園大音楽堂(東京)
料金 全席無料

大手出版社では、なかなか発売できない意欲的な書籍(紙と電子)を不定期にリリースする「DtoC時代の出版社」NEXTRAVELER BOOKSを、この度、設立することになりました。

第一弾は、人類に長く愛用されてきましたが、近代になり突如使用禁止となった、「とある禁断の植物」についてまとめた「GREEN RUSH」を5月末に発刊します。

カナダや米国をはじめ、世界中で続々と「とある禁断の植物」が解禁される現在、関連ビジネスは、10年前に沸き起こったスマートフォンバブルを凌駕するまでに成長しています。
その世界が熱気に溢れる様相は、かつての「ゴールドラッシュ」にちなみ、いま「グリーンラッシュ」と呼ばれているのです。

この世界的熱狂に追った書籍「GREEN RUSH」発刊に際しまして、この度、「日比谷公園大音楽堂」(厚生労働省前)にて、読者感謝祭を開催いたします。
いったい、日本のなにが世界中で巻き起こる「GREEN RUSH」の妨げになっているのでしょうか?
また、本当に疾病に効果があり、スマートフォン以上のビジネスチャンスが、訪れるでしょうか?

最後に、本イベントは、屋外ゆえ悪天候や当日本番中まで様々な圧力や横槍等から中止になる可能性もございますため、全席無料、講演時間も1時間と限定致しました。

当日は、この日限りのNEXTRAVELER TOOLSを販売するポップアップ「THIS IS A STORE」を一日だけ開業。
また、ご来場者のすべての方々に、日頃の感謝を込めまして「CBDオイル27g(CBD含有100mg)」1ボトルをプレゼントしたいと思います。

薫風の日比谷野音にて、皆様とお目にかかれるのを、スタッフ一同楽しみにしています!

★★「読者感謝祭2019春」★★
NEXTRAVELER BOOKS発刊記念
GREEN RUSH」-高城剛単独トークライブ-

【日程】2019年5月29日(水)
【開場時間】17時00分
【開演時間】18時30分(終演時間:19時30分予定)

https://takashiro.com/yaon2019/

【会場】日比谷公園大音楽堂(東京)
〒100-0012  東京都千代田区日比谷公園1-5
東京メトロ丸ノ内線「霞が関」下車B2出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線または千代田線「日比谷」下車A5出口より徒歩4分
JR山手線「有楽町」または「新橋」下車日比谷出口より徒歩15分

【料金】全席無料(事前応募制・指定席)2名1組3000名様限定ご招待

八重山クロレラ粒&Yerba Prima – グレイト プレーンズ ベントナイト デトックス(高城剛レコメン)

ここ4ヶ月くらい毎朝飲んでいる「八重山クロレラ粒」「ベントナイト グレートプレインズ」のセット。

高城剛さんのTarzan webのレコメン記事を読んで興味を持ち、試してみたところ、体がすこぶる調子良いです。

 

高城氏も言っていた通り、お腹周りの贅肉が驚くくらい落ちました。週1でホット体幹トレーニングをやって、さらに最近小麦抜&乳製品抜きをしているのも手伝って、体重が3〜4kg痩せました。「最近痩せたね?」とか「顔こけてない?」と言われるぐらいです。

 

年齢を重ねて痩せづらくなるのは「代謝が落ちたから」とよく言われます。それも確かに理由の一つではあると思いますが、体に溜まった重金属やカビ毒が脂肪の燃焼を妨げていたり、体の不調の原因だったりするようなので、とにかくデトックスが先決というか大切で、それを実感する2019年です。

 

これから暖かくなって自然と発汗する時期が、デトックスには最適な気候らしいので、自分の体がさらにどう変化するのかが楽しみです。

 

LINK >>八重山クロレラ 330

LINK >>Great Plains Bentonite Detox – 16 fl oz by Yerba Prima

花粉症が治った|実践法方法3ステップ

小学生の頃からひどかった花粉症

私は小学生の頃から花粉症を患っていて、かなりの重症患者でした。
目は痒く、鼻水は止まらない、くしゃみも止まらない、顔も痒くなってくる。

毎年、点鼻薬や目薬をさしてみたり、アレグラなどの市販のクスリを飲んだり、医者の処方箋を飲んだり。ゴーグルみたいなメガネも装着してみたり。暖かくなる気候と比例して、とにかく春の訪れが憂鬱でした。ちなみに花粉以外には犬猫アレルギーです。犬や猫を撫でたり触った手で目を触ると痒くなってかなりしんどいです。一時期、一人暮らし時代に犬と暮らしたことがあったのてすが、喘息みたいな咳が出て、目は痒く、かなりしんどかったです。

ここ数年は、花粉症が始まる2月中旬から薬局でアレグラを購入し、花粉が飛散する約1ヶ月はクスリで誤魔化しながら乗り切っていました。ちなみに私は風邪を引いてもクスリを飲みませんし、とにかくクスリが嫌いです。病院や医者に行くのも好きではありません。しかし、花粉症だけは日常生活をまともに送れないこともあって、妥協してクスリを飲んでいました。

しかし30代半ばを超えた私が、今年すでに3月に入ったにも関わらず、まだクスリを飲まずに過ごせていて、花粉症の症状がほとんどなく暮らしています。

今日も天気予報を見れば『花粉 非常に多い』と表示されていますが、少々クシャミや鼻水が出る程度でほとんど花粉症の症状が出ていません。

この投稿では、私がどのようにして花粉症を改善できたかをお伝えしたいと思いますが、
この方法が実際有効だったのかは定かではありません。
他の要因なのかもしれませんし、これから花粉症の症状が突然襲ってくるかもしれませんのであしからず。

体質改善のステップ

高城剛氏のメルマガも参考にしつつですが、医者に行って「原因不明」とか「ストレス」とか意味がわかならいことを言われたら食事を見直すしかありません。

花粉症改善にあたって下記のステップを実践しました。

  1. 不要なものを口に入れない(小麦と乳製品、ジャンクフード、過剰な糖質やアルコール)
  2. デトックス(スポーツとデトックスサプリ)
  3. 栄養を取り入れる(タンパク質、ビタミンD)

====================

 

  1. 不要なものを口に入れない

まずはこれです。

個々の体質にもよりますが「小麦のグルテンと乳製品のカゼイン」は代表的な大敵です。まずはこれを断つことや減らすことを心がけましょう。

これを実践する際にまず気づいたのは、「小麦と乳製品」を摂取しないようにすると、食べれる物が激減することです。また、それだけ身の回りには「小麦と乳製品」が蔓延していることでもあります。

パン、パスタ、ラーメン、牛乳、ヨーグルトなどは可能な限り口にしないよう気をつけました。厳密に言うと醤油や牛丼のタレ、カレーなどあらゆるものに小麦は潜んでたりするので、完全除去は難しいでしょう。しかし、露骨な小麦と乳製品をなるべく口にしないよう気をつけましょう。

完全除去を意識しすぎると逆にストレスになるので僕はそうのくらいの気持ちでいましたし、たまにチキンサンドやラーメン餃子みたいなものも口にしていました。

 

コンビニ弁当工場で働いたことのある女性に聞いたことがあるのですが、ご飯を炊くときにお米と同じくらいの量の謎の白い粉を入れていたとゆう話を聞いてからコンビニ弁当は避けるようになりました。。ジャンクフードはなるべく控えましょう。

また、アルコールも臓器に負担がかかるので、飲みすぎには気をつけましょう。僕は酒が結構好きなので浴びるほど飲むことも日常茶飯事なのですが、最近は我慢できるようになりました。

糖質も腸内環境を悪化させます。糖質は米などの炭水化物、果物の果糖など様々ですが、これもゼロにせず程よく摂取するよう心がけます。定食屋などのご飯量は普通盛りでもかなり多めに設定されていると思ってください。ライスは少なめにしましょう。血糖値を急に上げると眠気やだるさも引き起こします。個々の体質にもよりますが、僕は食べる順番を「肉魚などのメイン⇨サラダ⇨ライス」のようにして、急に血糖値が上がるのを防いでいます。

 

 

2.デトックス(スポーツとデトックスサプリ)

次にこれです。

体に貯まった「カビ毒や重金属」の除去です。年を重ねて代謝が落ちたから、お腹の贅肉が落ちづらくなったとゆうような話はよくありますが、確かに若い頃と比べて代謝が落ちていることは間違い無いのでしょうが、それ以外に体にカビ毒などの老廃物が溜まって痩せづらくなっている事実があるようです。

そこでオススメなのが「クロレラとクレイ」の合わせ技です。

毎朝空腹時にクロレラ5粒を、コップ一杯のぬるま湯にクレイを溶かしたもので飲みます。クレイは白いどろっとした感じの液体ですが、無味無臭でクセはありません。

LINK >> 重山クロレラ

LINK >>Yerba Prima – グレイト プレーンズ ベントナイト デトックス – 32oz

このセットを続けたことで、お腹周りの脂肪が本当に驚くくらい落ちました。

そして、汗からしか出ない老廃物もあるのでホットヨガやランニングをして汗を流します。適度な負荷のかかるスポーツは、スポーツ後のリラックス効果にも繋がるのでオススメです。これを機会にジムやヨガに通うのもいいかもしれません。

 

サプリ関係で参考にしたのは高城剛氏のTarzan web企画です。

面白いサプリが沢山紹介されています。

LINK >> 「健康のためなら死んでもいい」高城剛さんのサプリメント人生一代記

3.栄養を取り入れる(タンパク質、ビタミンD)

そして最終ステップです。

「不要なものを口にしない」でお伝えした通り、現代は小麦や乳製品で溢れています。つまり炭水化物や糖質は容易に手に入るので、意識しないと糖質などに偏りがちなのが現代です。

そこでオススメなのが我らが「いきなりステーキ」です。店舗数も拡大し、どこにでも見かけるようになりました。お得なランチタイムに行って「ワイルドステーキ300gや450g、トウモロコシをブロッコリーに変更、ペースト無し、ライス少なめ」が僕の定番の頼み方です。ペーストはマーガリンなので辞めましょう。

食べ方も、個々の好みになりますが、甘いステーキソースはかけてはいけません。ソースに糖質が多く含まれていますし、肉が固くなって美味しさが落ちます。肉が到着したら、少量塩を振りかけてほぼレアですぐ食べています。後半にワサビと醤油を付けて小ライスと一緒に食べます。

しかし、毎日350g1500円くらいのランチを続けるのは経済的にも胃腸的にも負担です。

 

他のタンパク源でオススメが「ヘンプフーズジャパン ヘンプシードナッツ(有機麻の実ナッツ) 250g オーストラリア産」。

納豆にかけたりサラダにかけたり、外食の際に少量ビニール袋に入れて持参し、なんにでもかけたりしています。娘のオニギリに混ぜたりもしています。

LINK >>ヘンプフーズジャパン ヘンプシードナッツ(有機麻の実ナッツ) 250g オーストラリア産

他にはチキン、カキなども食べています。

焼肉屋も週一くらいで行きますし、タンパク質は意識して積極的に摂取するようにしましょう。

 

そして、高城氏もオススメするビタミンDサプリです。

LINK >> Vital Nutrients Vitamin D3 5000 iU 90 カプセル

毎朝や昼頃に1錠、たまに2錠飲みます。風邪もひきづらくなり効果を実感します。

 

オススメの本

これまで述べたことと重複する部分もありますが、医師の見地から詳しい解説がされた名著をご紹介します。

LINK >> 「花粉症は1週間で治る!

 

今後、春の訪れがウキウキするような季節になると嬉しいです。

もう少し人体実験は続けたり工夫したりしてみようと思います。

 

【レビュー】エリクシノール リトリートオイルカプセルを飲んでみた

ヘンプ食品が好きで色々と愛用してます。

 

先日エリクシノール社から発売された「リトリートオイルカプセル」。

 

思ったより小振りなケースでした

 

エリクシノール製品は、舌下に落とすCBDオイルがポピュラーですが、今回のはカプセルになっておりどうも良さそうなので早速ポチってみました。

 

黒いCBDオイルガ詰まった小振りなカプセルです

 

薬には

・液剤

・散剤(粉末)

・顆粒剤

・錠剤

・カプセル剤

と色々作用に合わせて形状が異なるのですが、

 

カプセルタイプの特徴は「苦みなどの味や臭いを隠せる」点が挙げられます。(効果が現れる時間は錠剤に次いで遅い方です。)

 

舌下に落とす同社のCBDオイルは、ココナッツオイルを入れてあって口に含んでも大丈夫なように製品化されているのですが、カプセルタイプがリリースされたことで「これは相当苦かったりするんだろうな〜」と予想すると同時に、効き目にもかなり期待値が上がりました。”良薬口に苦し”的な感覚です。

 

実際、1週間ほど続けて飲んでみました。僕はこっちの方が好きかもですね〜。同社のCBDオイルと併用しているのもあるかもですが効き目の実感が高いです。

 

後日、CBDオイルとの比較記事も書こうと思ってます!

 

LINK >> エリクシノール / リトリートオイルカプセル

高城剛|ストリートの社会学

乱世を生き抜くのは「不老超寿」で「ハイブリッド」な個人!|高城剛「ストリートの社会学」特別インタビュー編 Vol.17-3

いまから7年後には、四国の1.5倍の人口が日本から消滅するんです。その時、「みんな」のことを考えている余裕や、社会貢献を口にすることが、どんなに薄っぺらいことか。「生き方」ではなく、「生き抜く」んです、乱世を。その準備を、個々がこっそり始める必要があるんです。まずは、健康からでしょうね。医療費が破綻するから。

ちょっと前の記事なんですが、高城さんの「不老超寿」がリリースされた頃のクーリエジャポンの記事です。読んで見たらめちゃ面白かったんでシェアします。

LINK >> 高城剛「ストリートの社会学」特別インタビュー編Vol.17-3

 

【パパ必携】モンベル メッシュギアコンテナ35

海や水遊びが楽しい季節です。パパはこうゆう時に「頼れる父親」でなければいけません。
子供の着替え、オムツ、ご飯、水筒、お菓子、抱っこ紐などなど…。普段は軽量なミニマリストでいきたくても子供が居るとどうしても荷物が増えてしまいます。

そこで活躍するのが
mont-bell メッシュギアコンテナ 35
夏の旅行や海遊びで最強のパパバッグと思います。
パパでなくても海や川遊びに最高な作りです。キャンプにもいいですね。


試しにどのくらい入るか見てみましょう。左からオムツセット、着替えと水着、タオル、水筒、抱っこ紐。


まだまだ全然余裕があります。この余裕が大事で、嫁や自分の荷物、買い物した食品などもザバザバ入るのです。帰り道で荷物が増えても両手は空いたままにできるのでラクチンです。ちなみに上部は中身がはみ出ても対応できるようになってるので本当にたくさん入ります。


大容量でバッサバッサ荷物を放り込めて、メッシュだから外からも一見して中身が分かります。小物入れも付いてるのでカギや財布も入れておけます。腰にストラップも付いててしっかりホールドできます。


そして特に便利なのがサイドのジップ。横から中身が取り出せるのが想像以上に便利です。

サイズは20、35、50とありますが、この35か20くらいが実用サイズと思います。50はマリンスポーツでウェットやフィン一式を運ぶくらいのサイズ感でかなりデカく街では大きすぎるでしょう。来月旅行に行く予定なのでスーツケースに入れておこうと思います。

モンベルではありませんが、メッシュトートバッグ 大容量も便利だと思います!

LINK >> mont-bell メッシュギアコンテナ 35

高城剛|不老超寿

先日、コートヤード広尾で行われたデポルターレクラブの7thパーティーに行ってきました。友人に何も知らされずついて行ったらサプライズとゆうことで、高城さんをご紹介頂きました。気絶しました。

まさに青天の霹靂とゆうか自分でも信じられない出来事にとにかくテンパリまくりましたが、とても気さくな方で「お名前は?何をされてるんですか?」と、初対面の私事の話に耳を傾けてくださりまして、テンパリまくる頭を整理しながら落ち着いて話して、僕からもカメラ、高城未来研究所、ヨガ、ヘンプオイル、西表島、読者大忘年会などなどについてお話し、色々教えて頂きました。気絶です。

高城さんの印象としては昔よりすごい痩せたな〜とゆうのと、うまく言葉にできないんですが包容力とゆうか人を惹きつけるオーラをメチャ持ってるなと感じました。

とゆうことで、そのパーティでも売ってた「不老超寿」を買いました。ちなみに高城さんが自ら「サイン書くよー」と言って”Dear〇〇”と僕の名前も添えてスラスラとサインまで入れてもらいました。気絶です。一緒に写真も撮りました。家宝です。

翌日の飛行機でサラッと読んでみました。いくつか取り入れたり試してみたいことが載ってましたんでまたレポートしたいと思います。日本の医療は白い巨塔なんでなかなか岩盤規制で難しい部分もあるとおもうんですが、未来の医療技術の発展ははとても楽しみだと思わせる内容でした。

それと、「みんな」で発展したり、考えたり、守ったりする時代はたぶん終焉を迎えて、これからは「個」の判断が大切で、その判断が例え「みんな」と違ってもそれを選択する勇気とか決断力みたいなのが、これからの時代大事になってくるんだなと考えさせられました。

LINK >> 不老超寿

よなよなエール


先日カジュアルなフレンチ料理屋行った時に「よなよなエール」が置いてあって飲んでみたらかなり美味しかったんで、いわゆるエールビールを何種類か飲み比べてみました。

写真の3本の中なら僕的には「よなよなエール」が一番でした。ハマりそうです。
日本に流通してるビールの99%が「ラガービール」らしく、これらは「エールビール」と呼ばれてて造り方が違うとか。詳しいことはわかりませんが美味いです。

僕的2位は「インドの青鬼」なんですが、独特の苦味とかクセがかなり強いです。モヒート飲んだ時に感じる葉っぱ?みたいな草木土みたいな風味がしました。クセになりそうな味でしたが、寿司とは合わないかな。スパイシーチキンみたいなのには合いそうな気がしました。

そういえば、年末の高城剛読者大忘年会@両国国技館で高城剛レコメンビールとして売られてたのが「よなよなエール」だったと思います。

LINK >> よなよなエール 350ml 24 1ケース