「デトックス」タグアーカイブ

花粉症対策 エリクシノールCBDティンクチャー3000

私は重度の花粉症で、小学生の頃から症状に悩まされてきました。昔はマスクにゴーグルまでして外出してましたが今思えば全く無意味でした。とにかく毎年春の訪れが憂鬱で、アレグラを飲んでは花粉の季節が過ぎ去るのをじっと待つような感じです。

とにかく花粉症から楽になりたいという気持ちが、私自身が健康意識を高めたい欲求の根底にあるのかもしれません。他の記事にて花粉症のことについて書いてますが、数年前に浦田クリニックに出向いて、人間ドックや有機酸検査を受けて自分なりに能動的に学んだ結果、花粉症のようなアレルギー反応は体内で炎症が起きていてその炎症を抑えるのが大切と思います。

グルテンフリー、カゼインフリー、タマゴフリーを実践して、さらに体に溜まった毒素をデトックス、そして必要なサプリメントで栄養補給することが私の基本メソッドです。

会食などでどうしてもグルテンを口に入れざる得ないこともありますし、お酒も飲むのでそこまで厳密に実行はできないのですが、意識して日々を過ごすだけでも効果は高いと感じます。

身体の不調をきたす原因として、身体の酸化、糖化、炎症などがあげられますが、抗炎症効果があるのがCBDオイルです。

以前から愛用していた日本のCBDメーカのパイオニアエリクシノールのCBDティンクチャー3000は抗炎症効果がメチャクチャ高く驚いています。シリーズで一番高濃度な3000mgの本製品は、花粉による目や鼻水などの炎症をとにかく抑えてくれます。いつも5%のオイルを愛飲していたのですが、思い切って一番高濃度の3000にして良かったです。個々によって効果の違いはあるかもしれませんが、この体感はなかなかなものです。

あまりにも調子が良いのですぐ消費してしまいます。今春2本目に突入。

CBDっていまいち体感薄いかも?と感じてる方は、是非一度試しに高濃度CBDをお試しください。私は目の痒みなど飲んですぐおさまり、目の赤みもすぐ引いちゃいました。この効果には正直驚いています。

とろっとした液状です

浦田クリニックでバイオロジカル検査受けてきました

高城剛さんのメルマガでもおなじみ金沢の浦田クリニック。嫁と子ども私の家族3人で人間ドックとバイオロジカル検査を受けてきました。以前からこちらでバイオロジカル検査を受けたかったので念願が叶い嬉しいです。予約も取りづらく3ヶ月以上前から電話で予約しておきました。

地元の方曰く3年ぶりの大雪だったとか

クリニックに託児所はないので、私と嫁とで2日間かけて交互に受診しました。初日に私。2日目に嫁。2日目は私が子どもを連れて行って検査を受けて、結局1日中滞在してました。

私が選んだのは、人間ドック「アドバンスコース」7万円。

有機酸検査

SNPs検査

嫁も同様の検査を受診し、脳を診てもらいたかったらしくMRIと女性向けオプションで乳がん検診も追加しました。

統合医療をテーマとした健康テーマパークみたいな施設です。ディズニーランドより夢の国を感じます。

娘はSNPs検査と有機酸検査を受診。4歳なので採血に手こずりましたが、女性スタッフの皆さんが和ませてくれながら採血してくれました。さすがプロだなと感心しました。

詳しい検査結果が出るまで2ヶ月くらい要しますので、まだなんとも言えませんが、CTスキャン、超音波検査、採血などを行い、検査の段階では大きな問題はありませんでした。

胃カメラを飲むのに鎮静剤を打つのですが、打ってすぐ意識が朦朧として1時間ほど昏睡。胃がカメラを飲んだのも全く気づきませんでした。人や体質によって違うようで、嫁は鎮静剤を打ってもしばらく意識があり、胃カメラを飲んでリバースしたそうです。

昏睡して目が覚めたら昼食です。まだボーッとしていたのですが、ここの食事は全てグルテンフリー 、カゼインフリー、卵フリーでとっても美味しかったです。個人的にどストライクな献立でした。

グラスフェッドビーフのプルコギランチ

検査のあとは、スコール金沢の天然温泉とサウナと水風呂でバッチリ整えて、jinenで足もみリフレ、マイヤーズカクテル点滴。まさに至福のとき。ここは天国です。

個室でゆったりマイヤーズカクテル点滴

浦田院長もお忙しい中、じっくり問診の時間をとって頂き、たくさん面白いお話を聞かせて頂きました。浦田院長はじめこちらのスタッフの皆さんはとても親切で、素晴らしいホスピタリティを持って迎えて頂きました。感謝です。

ウッドの鏡餅メチャ欲しい。門松アレンジメントもメチャおしゃれ
どうしても来たかった宇野気の寿司屋 「松の」

ちなみにカメラはLEICA Q-Pだけ持って行きました。旅行カメラとして完璧でした。ホント買ってよかったと思えます。

フカフカの新雪でたくさん遊べました
LEICA Q-Pサイコー

2021年明けはボーンブロスファスティング

今年の正月はファスティングに挑戦してみました。断食は正月くらいしかできないなと思い、暮れにドクターズテーブルのボーンブロスを注文しておきました。

参考図書はもちろん333ウルトラデトックス (NEXTRAVELER BOOKS)

ドクターズテーブルのボーンブロス

▷1日目

前日夜に処方箋ラーメンを食しておきました。このラーメンは本当に美味しいです。

1日目は軽く空腹感がありましたが、ボーンブロスを飲み飲み過ごしていたらすぐ乗り切れました。ボーンブロスには「ぬちまーす 250g」をつまんで適量入れます。このスープは塩を入れないと味がほとんどしません。

黄金色で美味しいです

▷2日目

この日は目覚めもスッキリしていましたが、午後に軽い倦怠感と頭痛がしてきました。昼過ぎから夕方にかけて車で運転していたのですが、独特な倦怠感で体の動きがとろくなる実感が。。

ボーンブロスを飲んでみますが、低血糖の症状?なのか夕方に軽い頭痛と尋常じゃない睡魔が襲いそのまま昼寝。起きても身体が怠くてずっと寝てました。普段ハーフマラソンにエントリーしているのですが、マラソンに似た感覚です。2日目が結構キツかったです。

▷3日目

朝の寝起きはスッキリとは言えませんでした。身体も重くてやる気がしません。子どもと公園に行きましたが、足が冷えてて身体が少し寒いです。これが仕事している平日だとちょっと無理かもという感じです。なにか食べちゃおうか真剣に考えましたが我慢しました。

▷4日目

回復食に入ります。ファスティング後は、身体が様々な栄養素を吸収しやすくなっているので、いきなりジャンクなものを食べたり、酒を飲んだりすると結構危険みたいてす。変な食べ方をするとリバウンドもすごく、かえって身体を悪くしてしまいますので注意が必要です。

昼に大根を出汁で煮て、梅干しと一緒にゆっくり食べました。味わい深くて美味しい。。まだ急激に何か食べたいテンションにはなりません。夜に友人に韓国料理屋に誘われて、もちろん酒は飲まず、温かいお茶を飲みながら参鶏湯のスープと豆腐とか軽いものを少しつまみました。めちゃ美味かったです。

▷5日目

この日は、朝デポルターレクラブのプロテインを豆乳でわって飲みました。昼に処方箋ラーメン。夜はバナナとデポルターレクラブのプロテイン、新作のチョコ味!めちゃ美味しいです。

▷6日目

この日から普通の食事に戻しました。とは言っても大好きな肉は、まだ消化に悪そうなので避けました。

▷総評

とりあえず体重が−3キロ。4日目の食事はめちゃ美味しく感じました。普段の食生活が乱れてる人ほどファスティング期間は辛いようです。僕は準備食の期間をほぼ作らなかったので、3日くらい準備食期間を作ったほうが辛くないかもです。

また、ファスティング初日はMacBookProと睨めっこしてずっと制作に集中していたのですが、なかなかの集中力が発揮されました。これはかなりの実感でして、食べない方がコンディション良いなと思いました。

ボーンブロススープを飲みながら気づいたのですが、私は焼肉屋に行くとコムタンスープ、韓国料理は参鶏湯と、必ずと言っていいほど骨スープが好きで飲んでいました。身体に良いようなので、骨系スープは続けたいです。

高城式健康術55 医師が教えてくれない家庭の医学 (光文社新書)

高城剛さんの新作書籍高城式健康術55~医師が教えてくれない家庭の医学~ (光文社新書)

を早速Kindleで読みました。

自身による数々の人体実験を通じて厳選された健康メソッドになります。検査、食事、サプリなどなど、今回も面白くタメになる情報が満載です。

今年は、以前から気になっていたSNPS検査、有機酸検査をどこかで受けたいなと思っています。

私自身も、高城さんの健康方法を取り入れたことで、小学生の頃から悩まされていた重度の花粉症を克服することに成功しました。

https://bigyellowblog.com/archives/2006

これから日本をはじめ世界も変革し、心身ともに健康でないとサバイバル出来ないような気が。。。健康は蓄財可能な財産ですが、言い換えれば1日や2日で手軽に手に入るものではありません。本著でも述べられているように、自分の主治医は自分しかいない時代です。

ただ、僕は健康を追い求める中で、面白いアイテム、美味しい食材、考えをともにできる健康マニアな友人などなど多くの出会いがありましたし、昨年の今より健康になっている実感があるので、日々楽しく過ごせています。

何かしら自身の身体に気になる症状や改善したいことがある方には、333ウルトラデトックスもあわせてぜひ読んでもらいたいです。

https://bigyellowblog.com/archives/2006

新型コロナウィルス抗体検査キットが販売開始「アンブロシアCOVID-19 IgM/IgG抗体検査」

【遅延型アレルギー検査】IgG食物過敏セミパネル(120項目)で有名なアンブロシア社から「COVID-19 IgM/IgG抗体検査」が発売開始されました。

COVID-19に対するIgMおよびIgG抗体を調べる検査です。抗原であるCOVID-19が体に侵入すると、数日でIgM抗体が産生され、その後、かなり時間が経ってからIgGが産生され、終息に向かうと言われています。IgM抗体が陽性の場合には、感染が現在生じている可能性を示し、IgG抗体が陽性の場合には、すでに免疫が成立している、または、回復期にある可能性を示しています。IgM抗体とIgG抗体が共に陽性の場合には、過渡期にある可能性を示しています。(この解説は、本製品の品質、性能等を保証するものではありません。)

本検査は、提携する米国ボストンの検査ラボの専門家が責任をもって行ないます。

お客様は必要な量の血液を採取してお送りいただくだけで検査結果が得られます。

本検査は、イムノクロマトグラフィー法により、血液中のIgMおよびIgG抗体を測定する検査です。検査を担当する米国ボストンのKBMO社は、HIV/エイズ迅速検査の開発者であるブレント・ドーバル博士が2004年に設立した検査ラボであり、同博士がCSO(最高科学責任者)を務めています。本検査は新型コロナウイルス抗体検査とすして中国で初めて中国FDAの認可を取得しており、同国において既に200万件以上の実績があります

さすがアンブロシア社。検査の精度も申し分なさそうです。

LINK >> COVID-19 IgM/IgG抗体検査

Related Post >> bigyellowblog.com 遅延型フードアレルギー検査

高城剛から学ぶ免疫力をあげるサプリメント

コロナウィルスの影響で日常が一変しました。人がパンパンに入ったイベントや、混雑した街並み、飲食店での談笑が懐かしく思えます。

手洗いやマスク、外出自粛などの「感染対策」はもちろんですが、その次のステップの「免疫力対策」も、この戦いには欠かすことができません。

高城剛さんのメルマガなどを読み、気付いたら増えていた常用サプリメントをご紹介したいと思います。

本数が多かったので、ちょっと縦に積んでみたりしました。寝起きから寝るまでに飲んでいるサプリメントです。マヌカハニーは蜂蜜ですが、僕の中では医療品やサプリメントの部類に入ります。

1.朝起きてから飲むもの

朝起きたら、まずはGreat Plains Bentonite Detoxを適量水で割って、八重山クロレラ5粒とVITAL NUTRIENTS NAC1錠を飲みます。空腹時に飲むのが肝心で、毎朝のデトックス習慣です。最近はめっきりお酒も呑みませんが、前日にお酒を飲んだ日はクロレラを10粒飲んだりします。お酒の抜けが良いです。

歯を磨いたら、アクティブマヌカハニーを口の中に含んで口中に広げて飲み込みます。蜂蜜の糖は、エネルギー効率が良いです。マヌカハニーは抗菌力もあるので、口内フローラ、腸内フローラ、ノドや胃腸にも良いのでオススメです。

2.昼食後に飲むもの

僕は1日2食です。朝食を摂る習慣がないのですが、朝食べると眠くなるので食べません。朝はコーヒーを飲むくらいがちょうど良いです。

VITAL NUTRIENTSのサプリメント(Multi Nutrients III 2錠、Vitamin D3 5000 iU 1錠、zinc亜鉛1錠)を中心に、クレアラボ コンプリートバイオティクス、カンジダサポートを飲んでいます。

3.夕食後飲むもの

夕食後は、昼に飲んだVITAL NUTRIENTSとカンジダサポートに、CANDEXを飲みます。腸粘膜に穴が空いたリキーガット症候群の疑いがある為、腸内環境を整えています。

驚くことに、毎年重度の症状に悩まされ続けていた花粉症が、昨年くらいから改善し、今年の春は全くと言って良いほど症状が出ませんでした。これは私の中でかなりの快挙で、あきらめずに解決策を模索して実践するのを続けてきて本当によかったと思っています。

サプリメントで補うのも大切ですが、【遅延型アレルギー検査】IgG食物過敏セミパネルで自分の遅延型フードアレルギーの対象食品を知り、それを除去することも重要だと思っています。サプリメントを飲む足し算ではなく、アレルギー食品をやめるという引き算です。

健康は蓄財可能な財産。

ワンクリックでは手に入りません。

感染対策を継続して、免疫力を高め、この難局をしなやかに変化して、乗り越えたいと思います。

テルヴィス 有機レモン果汁

エプソムソルトを入れたお風呂にゆっくり浸かったあとに愛飲している、テルヴィスの有機レモン果汁 720ml。氷と水で割るだけで美味しくシンプルです。

加糖タイプではないので、スッキリした飲み心地で、汗が出た身体中にクエン酸が染み渡ります。好みでハチミツを加えても良いと思います。炭酸水のペットボトルに注いで割っても手軽で美味しいです。

子どもと一緒にお風呂上がりに飲んでいるのですが、子どもも大好きです。甘い砂糖だらけのジュースではなく、こういったジュースなら身体にも良いので安心です。

ちなみに、子どもの分にはクレアラボの「コンプリートプロバイオティクス」のカプセルの中身をかき混ぜて飲ませています。ほとんどレモンの味を邪魔しないので、お風呂上がりに子どもがゴクゴク飲んでくれます。腸内フローラも大切なので、このセットは子どもの食育にも重宝してます。

クレアラボ コンプリートバイオティクス

https://bigyellowblog.com/archives/2081

LINK >>有機レモン果汁 720ml

【高城剛】毎朝のデトックス3点セット

ここ数年、毎朝のルーティンになっているデトックス3点セットです。

1.八重山クロレラ

写真の八重山クロレラは昨年、倍に値上がりしました。値上がり直前に大量買いしといたのですが、こちらも同じ八重山殖産のクロレラで、デポルターレクラブのクロレラも同じボトルで、八重山殖産のOEMです。
八重山クロレラ【ミニボトル300粒入】無添加 100

2.ベントナイト クレイ

白いドロっとした液体で、これをぬるま湯に溶かしてクロレラと一緒に飲みます。無味無臭ですので全くクセもなく飲みやすいです。このクレイとセットで飲むのが肝心です。
Yerba Prima – グレイト プレーンズ ベントナイト デトックス – 32oz

3.Vital Nutrients NAC

体内で生成される、抗酸化作用のあるグルタチオン体内に入る毒物が増えるとどうしてもグルタチオンが不足しがちになるのですが、NACは、グルタチオンの前駆物質で、体内でグルタチオンを作るときに必要になる材料です。

デトックスをはじめて、体に溜まったカビ毒や重金属が抜けるので、痩せるし毎日快便です。アレルギー症状も軽減されました。

僕の場合、飲み始めてすぐ高価が実感できましたが、感じ方に個人差は多少あるかもしれません。

クロレラは二日酔いのときにも飲みますが、酒の抜けがかなり良い気がします。

遅延型フードアレルギー検査

嫁に、遅延型フードアレルギー検査をプレゼントしました。

即時型のフードアレルギーは、食べたらすぐ発疹が出たりするタイプで、蕎麦とか甲殻類などでアレルギーがある方がそれです。

遅延型は、特定の食品を食べて2日後とかに不調が来るようなタイプで、原因不明な肌荒れや疲れなど様々なかたちで不調が表れます。不定愁訴の原因は、意外に遅延型フードアレルギーなのかもしれません。

開封します。

採血する際の針は予備含め3本入ってまして、実際は1本しか使いませんでした。

バンドエイドも入っていて優しさを感じます。

指に針を刺します。抜いて少しすると血が出てきます。

付属のスポイトをあてると、勝手に血液がスポイトに入っていきます

付属の着払い封筒に血液と針を入れて、ポストに投函するだけです

そして待つこと6日ほどで結果が郵送されてきました。2週間くらいを想定していたので、早くて驚きました。

こんな感じで、各品目96種類の結果が出ました。

緑はセーフ、赤がアウトです。

牛乳、カゼインが数値高いので、嫁が風呂上がりに食べているアイスはダメですね〜。

あと「醸造用イースト」ってなんだろうと調べたら、いわゆる「酒」のことをさすらしいです。酒はアルコール分解能力と別にアレルギーもあるんだなと勉強になりました。

そして、こんな「食べ物の除去&ローテーションガイド」も送られてきました。詳しく解説がされていて読み物としても価値ある内容でした。

この検査を通じて感じたのは、自身の遅延型フードアレルギー対象物を知ることで、なにより身体への負担を減らせます。

そして、排除するべき食品が決まるということは、無駄な消費も減りますし、食べ物の選択肢が狭まる分、何を食べるか悩んだり考えたりすることも減らせます。

つまり、良いことづくめなのです。

新しい発見もあり、家族で食事を考える機会にもなるのでプレゼントにもオススメです。

LINK >>IgG 96 スタンダード・フード・パネル[日本]

パックスナチュロン ハミガキ 120g

高城さんのメルマガ内デポルターレクラブのコラムで紹介されていた「PAX NATURON」の洗剤。

このメーカーのアイテムを一度試してみたく、ちょうど使っていた歯磨き粉が切れたので、歯磨き粉を手に入れました。

歯菌(ミュータンス)の増殖を抑え、口臭を防ぐ天然緑茶エキスを配合しました。

食用油を使用していたり、合成界面活性剤やフッ素が入っていないのも特徴です。

磨くと緑茶フレーバーで口内がスッキリします。科学的なスッキリ感ではなく自然な感じで気持ちいいです。色々と良い歯磨き粉を試してきましたが、それらと同様に泡立ちは少ないです。国産ブランドというのも気に入ったので続けてみようと思います。

LINK >>パックスナチュロン ハミガキ 120g