カープ坊やのai素材で色々と遊べます。
(商用利用はNGですよ〜)
甲子園決勝は広島の広陵が負けてしまいましたが、いい試合を見せてくれましたね。埼玉の花咲徳栄おめでとうございます。
LINK >> 広島東洋カープのロゴ素材
カープ坊やのai素材で色々と遊べます。
(商用利用はNGですよ〜)
甲子園決勝は広島の広陵が負けてしまいましたが、いい試合を見せてくれましたね。埼玉の花咲徳栄おめでとうございます。
LINK >> 広島東洋カープのロゴ素材
先日読んだビジネスアスリートのための腸コンディショニングが面白かったので、竹下雄真さんの著書を遡って読んでみました。
確かにヨガは女性のやるものとゆうイメージが強いですがそれは日本くらいのようですね。アスリートや経営者もどんどん生活やトレーニングに取り入れてるそうです。チャクラやセロトニンのことも出てきて面白くてあっとゆう間に読んでしまいました。高城さんのページもありました。
アメリカの特殊部隊では、戦闘技法やトレーニングよりもまず最初に教わるのが「呼吸」らしいです。そんなことを聞いたこともあって、呼吸の大切さや深い呼吸への意識は以前から持ってたのですが、日々の習慣にヨガや瞑想を取り入れてみようと思ってます。
自分は個人・実名でのSNSは一つもやってなくて、友人のfacebookとかを覗くことすら好きじゃありません。LINEもめんどくさいのですが仕事の連絡でLINEを使うようなことが増えてきて、今ではあきらめてLINEはやってます。(LINEがイヤなのは、メールや電話以外に人から連絡が来るチャンネルが増えるのがイヤ、確認するメッセージが増えるのがイヤ、過剰な情報ノイズを入れるのがイヤだからです)
ですがそれでも仕事の連絡、YouTubeやヤフオクなどでスマホ依存の自覚があるので、集中力を高めたり幸福度を上げるためにもヨガや瞑想を取り入れてみようかと思ってます。
まずは寝る前に瞑想アプリで数分間深い呼吸をすることから始めようと思います。デボルターレヨガにも通ってみようかなとも思ってます。
LINK >> 外資系エリートがすでに始めているヨガの習慣
海や水遊びが楽しい季節です。パパはこうゆう時に「頼れる父親」でなければいけません。
子供の着替え、オムツ、ご飯、水筒、お菓子、抱っこ紐などなど…。普段は軽量なミニマリストでいきたくても子供が居るとどうしても荷物が増えてしまいます。
そこで活躍するのが
mont-bell メッシュギアコンテナ 35
夏の旅行や海遊びで最強のパパバッグと思います。
パパでなくても海や川遊びに最高な作りです。キャンプにもいいですね。
試しにどのくらい入るか見てみましょう。左からオムツセット、着替えと水着、タオル、水筒、抱っこ紐。
まだまだ全然余裕があります。この余裕が大事で、嫁や自分の荷物、買い物した食品などもザバザバ入るのです。帰り道で荷物が増えても両手は空いたままにできるのでラクチンです。ちなみに上部は中身がはみ出ても対応できるようになってるので本当にたくさん入ります。
大容量でバッサバッサ荷物を放り込めて、メッシュだから外からも一見して中身が分かります。小物入れも付いてるのでカギや財布も入れておけます。腰にストラップも付いててしっかりホールドできます。
そして特に便利なのがサイドのジップ。横から中身が取り出せるのが想像以上に便利です。
サイズは20、35、50とありますが、この35か20くらいが実用サイズと思います。50はマリンスポーツでウェットやフィン一式を運ぶくらいのサイズ感でかなりデカく街では大きすぎるでしょう。来月旅行に行く予定なのでスーツケースに入れておこうと思います。
モンベルではありませんが、メッシュトートバッグ 大容量も便利だと思います!
LINK >> mont-bell メッシュギアコンテナ 35
6月頃からずーっとハードに働いてきたので、お盆は自宅でコーヒーを淹れて、CBDオイルを飲んでゆっくり家族と過ごしています。
最近入手した「パタゴニア ライトウェイト トラベル トート パック」。
前から気になってたのですが、トートにもリュックにもなる2WAY仕様が便利で気に入ってます。軽量な生地なので軽い軽い。ガチガチのリュックでもないのでザバザバ荷物を入れてイージーに扱えます。コンパクトに折り畳めて、内側に小物入れもついてます。
サイドにもペットボトルなど入れられて便利です。あと胸と腰でカチッと留めるストラップもついているので背負った時ラクチンです。
サイドポケットと胸のストラップはリュックを選ぶ際に個人でに大事なポイントなのでこれをクリアしてるのは大きいです。
ママバッグ、パパバッグとしてもかなりの高得点アイテムだと思います!
LINK >> patagonia LW Travel Tote Pack
先日のデポルターレクラブ7thパーティー@コートヤード広尾で頂いた書籍『ビジネスアスリートのための腸コンディショニング / 竹下雄真』。
腸コンディションを整えることで心身のパフォーマンスがあがるとゆうことなんですが、朝昼晩の食事面、運動、瞑想にはじまり、SNSなどとの接し方や離れ方も明記されています。写真やイラスト入りでとても理解しやすく読みやすく、現代人にとてもフィットした内容だと思います。
高城さんのメルマガでも見受けられるような内容だったりもして、体系的にまとまった本書はかなり面白く参考になりました。
腸と脳の連動性、心と身体のバランス。大切ですね。
何回か読み返そうと思います。是非読んでみてください。
LINK >> ビジネスアスリートのための腸コンディショニング / 竹下雄真
先日、コートヤード広尾で行われたデポルターレクラブの7thパーティーに行ってきました。友人に何も知らされずついて行ったらサプライズとゆうことで、高城さんをご紹介頂きました。気絶しました。
まさに青天の霹靂とゆうか自分でも信じられない出来事にとにかくテンパリまくりましたが、とても気さくな方で「お名前は?何をされてるんですか?」と、初対面の私事の話に耳を傾けてくださりまして、テンパリまくる頭を整理しながら落ち着いて話して、僕からもカメラ、高城未来研究所、ヨガ、ヘンプオイル、西表島、読者大忘年会などなどについてお話し、色々教えて頂きました。気絶です。
高城さんの印象としては昔よりすごい痩せたな〜とゆうのと、うまく言葉にできないんですが包容力とゆうか人を惹きつけるオーラをメチャ持ってるなと感じました。
とゆうことで、そのパーティでも売ってた「不老超寿」を買いました。ちなみに高城さんが自ら「サイン書くよー」と言って”Dear〇〇”と僕の名前も添えてスラスラとサインまで入れてもらいました。気絶です。一緒に写真も撮りました。家宝です。
翌日の飛行機でサラッと読んでみました。いくつか取り入れたり試してみたいことが載ってましたんでまたレポートしたいと思います。日本の医療は白い巨塔なんでなかなか岩盤規制で難しい部分もあるとおもうんですが、未来の医療技術の発展ははとても楽しみだと思わせる内容でした。
それと、「みんな」で発展したり、考えたり、守ったりする時代はたぶん終焉を迎えて、これからは「個」の判断が大切で、その判断が例え「みんな」と違ってもそれを選択する勇気とか決断力みたいなのが、これからの時代大事になってくるんだなと考えさせられました。
LINK >> 不老超寿