エルメスの香水「ナイルの庭」を購入しました。このナイルの庭をはじめとする「庭シリーズ」はエルメスの香水でもポピュラーな商品です。 read more…
SKINS カーフタイツのすすめ
以前JALの機内誌に載っていて欲しかったSKINSのカーフタイツです。コンプレッションはすべてSKINSで揃えていますが、気候が暖かくなってくると普段履きにロングタイツはやや暑苦しいです。 read more…
御菓子司「中里」の揚最中@駒込

駒込駅東口を出て右へ歩くと「アザレア通り」という商店街があります。その通りに佇む和菓子の名店「中里」。大丸東京にも出店されています。「揚最中」と「南蛮焼」が有名で、お土産としてもオススメです。 read more…
5月9日(月) – 10日(火) |第7回 代官山蚤の市
ハンティングワールドをカメラバッグとして使う

ハンティングワールドのバッグをカメラバッグに使用してます。冒険や探検旅行みたいなところからはじまっているブランドヒストリーと、ちょっと景気良い感とビンテージ感があって気に入ってます。写真の通りレンズや撮影機材を入れるのにちょうどいいです。書籍も入るサイズ感です。 read more…
EOS 6DとライカRレンズの組み合わせ

普段、EOS 6DにライカRレンズを装着し撮影しています。6Dは軽量なフルサイズ機で安くてオススメです。wifiがボディに内蔵されており、写真をiphoneに転送出来たりするのも便利です。上記写真は6DにElmarit-R28mmを装着した状態です。純正フードがカッコいいです。
6Dにはスーパーアンギュロン21mmやSummilux 35mmや50mmなど後ろ玉がせり出しているレンズは、幕とぶつかる為使用できませんが、 続きを読む(作例あり)
なるぼどデザイン/筒井美希
高城剛NEWSWEEK連載/「拡張するインターネット」としてのドローン
高城剛氏の不定期連載がNEWSWEEKではじまりました。タイトルは「拡張するインターネット」としてのドローン。インターネットが空を飛ぶ、インターネットが重力に挑戦する時代。どんな世界が待っているのでしょう。。先日発売された書籍「空飛ぶロボットは黒猫の夢を見るか? ドローンを制する者は、世界を制す」もとても面白い内容でしたので、これからの連載が楽しみです。
LINK >> 「拡張するインターネット」としてのドローン
Japanese Soba Noodles 蔦@巣鴨
Seletti Hybridと柳宗理

最近お気に入りのSeletti Hybrid。こちらはパスタやカレーライスやおかずを盛るのに適度な深さとフチがある25cm。この西洋柄と東洋柄のサンプリングがたまりません。基本無地とかシンプルなものが好きですが、やりすぎると無機質で味気ない感じがしてしまうのでこのお皿のように少し柄モノや派手なアイテムを取り入れたくなります。パスタフォークは柳宗理。クルクルっと巻いて口に運ぶのが気持ち良いです。
LINK >> Seletti Hybrid ボウル 25cm [ FILLIDE ]
LINK >> 柳宗理 パスタフォーク