SKINS RY400 ロングスリーブトップ ホワイト

Unknown

コンプレッションウェアの最高峰SKINS。その中でもリカバリーに特化したRY400は着用すると本当に疲れ方が違い感動します。通勤を含めたビジネスはスポーツのようなものなので毎日着ていたいですがブラックや柄物だとワイシャツ下に着たとき透けてしまします。しかしこちらのRY400ホワイトはほとんど柄が入ってないのでスーツなどのワイシャツ下にも着れます。冬場はこの上にユニクロヒートテックを着ると完璧寒くありません。就寝時に着ると翌朝の目覚めが違います!

LINK >> SKINS RY400 メンズ ロングスリーブトップ ホワイト

リネン ポケットチーフ

312YereEgYL

シンプルなリネンポケットチーフです。これを一つ胸にさすだけで一気にエレガントさが加速します。最初は気恥ずかしさもありますが、意外とすぐ馴染みますし、無いと寂しくなります。普段使いはシルクより断然リネンが良いですね。セレクトショップだとかなり割高な感じで並んでますが、こちらは安くてオススメです。サイズ感もちょうどいいですよ。さし方はTVフォールドで。
LINK >> ポケットチーフ/リネン/イタリア・リニフィッチオ社製糸

Gainer 2015年7月号

51BqV2UbTkL._SX384_BO1,204,203,200_

今さらですがゲイナーの2015年7月号。なぜか特集が”ビンテージ大人買い”で面白い人たちが沢山登場します。ビンテージのロードバイク、カメラ、家具、サーフボードなどなど。こんな大人って良いなぁと思わせる内容です。またこういった特集を組んでもらいたいですね。

LINK >> Gainer 2015年 07 月号

Rolleicord Art Deco -金ピカコード-

IMG_0313

1933年に発売されたローライコードのアールデコ。SS最高速1/300。レンズはカールツァイストリオーターf4.5/75mm。なによりこの金ピカ仕様は二眼レフ界でも孤高の存在です。ブローニーフィルムは高いし現像もいちいちお金と時間がかかりますが、それはそれで楽しいものです。そのうち作例も載せていきたいと思います。

LINK >>使うローライ

セイコー ユニーク

IMG_5302

セイコーのアンティークウォッチ”ユニーク”。ケース34mm。1960年代と思います。鈍いゴールドがスーツにも合います。ベルトはコードバンにしてます。中古は精度が日差何分位とありますが、毎朝時刻を合わせて手巻きする訳ですし、iphoneで時間を見たりするのでアクセサリーのようなものと割り切り精度はそこまで求めてません。海外製品や輸入ものも好きですが、日本人にフィットした国産にも良いものが沢山あります。京都駅そばの都ホテルの地下にあるアンティークショップ”ルチクル”は、京都に行った際はいつも覗きます。メンテナンス済みで在庫も豊富でオススメです。

LINK >>アンティーク時計専門店 ルチクル

LINK >>腕時計 ベルト 18mm コードバン

VINTAGE PLAYBOY(US)

IMG_8524

ジャケットがカッコいいPLAYBOYのUS版(Feb,1967)。当時のPLAYBOYの表紙デザインは秀逸で、必ずどこかにPLAYBOYラビットが潜んでいます。こちらの場合モデルのおしりから足のシーツのふくらみがウサギになってます。当時にこのセンス、クオリティーは本当にすごいと思います。ebayで探すと安いのですが、ポルノ輸入禁制品に指定されており税関で取り上げられてしまいます。国内の古書店やヤフオクで見つけるしかありませんね。。

LINK >>http://www.pbcovers.com/pbcovers.php?c=us&y=1967&cvr=us_196702a

コーヒー アイテム

IMG_8528コーヒーは基本的に自分で淹れてます。セブンイレブンのコーヒーも飲みますが、コスパ的にも味的にも断然淹れた方が良いです。以前手動のミルで豆を挽いていたのですが面倒で電動ミルを買いました。もっと早く買っておけば良かった。。あとはデザインと価格的にHARIOが良かったので揃えました。カラーはブラック、ステンレス、クリア系で揃えてます。やなか珈琲の豆はその場で煎ってくれるのでいつも店員さんにオススメを聞いて買ってます。豆は鮮度でだいぶ味が変わりますね。このまま冷凍庫に入れてます。

左から

LINK >>Melitta セレクトグラインド

LINK >>ティファール 電気ケトル メタリックノワール 0.8L

LINK >>ハリオ V60 ドリップケトル ヴォーノ 800ml

LINK >>ハリオ V60 レンジサーバー 600ml クリア

LINK >>ハリオ V60 耐熱ガラス透過ドリッパー

LINK >>やなか珈琲店

 

ALPHA MA-1トラベルシリーズ ポーチ

Unknown

MA-1で有名なALPHA社のトラベルポーチです。カメラバッグにもジャストなサイズです。ポーターにも似たカメラバッグがありますが、もともとポーターのタンカーはMA-1をベースにデザインされてますので、こちらが元祖と言えるかもしれませんね。

LINK >> ALPHA INDUSTRIES INC. MA-1トラベルシリーズ ポーチ

Mont-bell シャミース オープンネックゲーター

k_1118162_bk我らがモンベルのネックウォーマーです。こちらはオープンタイプなので着用時に髪型が乱れたりしませんしスナップボタンでアジャストできるので便利です。シャミースは人間の毛髪の10分の1という極細のマイクロファイバーを密に編んだ素材です。薄手で軽量ながら、繊維間に多くの空気を蓄えます。柔らかく、滑らかな質感で気持ちよく、不思議な位温かいです。某衣料メーカーなどのネックウォーマーなんか買うのなら断然こちらです。モノが違います。自転車の時と就寝時に巻いて寝てます。

LINK >> モンベル シャミース オープンネックゲーター ブラック