しまむらで販売されているペンドルトン風ネイティヴ柄のフリーブランケット。巷で”しまドルトン”と親しまれてます。我が家にクッションとブランケットがありますが、なかなか気に入ってます。本家も良いですがこちらも使い勝手がよくて良いですよ。トイレ便座&マット、クッション、ブランケットなどがあり、色や柄も沢山あるので店舗でチェックしてみてください。
LINK >> しまむら
しまむらで販売されているペンドルトン風ネイティヴ柄のフリーブランケット。巷で”しまドルトン”と親しまれてます。我が家にクッションとブランケットがありますが、なかなか気に入ってます。本家も良いですがこちらも使い勝手がよくて良いですよ。トイレ便座&マット、クッション、ブランケットなどがあり、色や柄も沢山あるので店舗でチェックしてみてください。
LINK >> しまむら
高城剛氏と石田衣良氏の特別対談。石田氏を置き去りにする勢いで展開する高城氏のトークっぷりが面白いです。仕事柄出版社の方々とお付き合いもありますが、団塊世代の一部の出版業界人の仕事の仕方に”これで大丈夫か?”と思ったこともあるので業界の危機的状況が深く理解出来ます。出版業界は変わって行くでしょうし、時代に合わせて変わっていかなければならないと再認識しました。音楽業界にも触れられてますが、世界でCDの売上げは減っていても世界で活躍するDJはこれまでのアーティストより相当稼いでます。高城氏の渋谷公会堂のトークライブも面白かったですし、これからはライブ感が重要ですね。なかなか読み応えのある対談です。
LINK >> 特別対談 高城剛×石田衣良「これからの出版はライブと同じ」
沖縄では別名「眠り草」とも呼ばれる沖縄自生の野草のクワンソウ(アキノワスレグサ)茶。沖縄県今帰仁村(なきじんそん)で栽培された原料を100%使用しています。就寝前に飲むと本当に眠気がきてぐっすり眠る事ができました。以前、このクワンソウ茶とそっくりの匂いがする安眠系ハーブティーをヨーロッパのスーパーで購入し飲んだ事がありますが、こちらのほうが断然美味しく効果もありました。ここ数年コーヒーも好きですがお茶の効能にも興味がわいて来ています。
LINK >>沖縄圏今帰仁産クワンソウ生茶 80g 眠り本舗
ジンベイザメが有名な美ら海水族館。たしかにすごい迫力でした。大人も十分楽しめます。個人的にクラゲがキレイでずっと見入ってしまいました。飼ってみたいくらいですが飼育は難しいみたいです。中国からの団体観光客、修学旅行生などでかなり混み合うので16時以降に行くよう旅程を組むのがオススメ。雨の日はここを訪れても良いですね。ローソンで入場券が若干安く買えますので道中にお買い求めください 。けっこう大きな施設に水族館があり、駐車場も大きいですよ。
LINK >> 美ら海水族館
日本一長い橋の古宇利大橋を渡り古宇利島へ。橋を渡る途中の車窓からもわかりますが何と言っても海がキレイです。この橋を渡って海を眺めるだけでも来た価値あるなと思えます。橋がかかる前までは舟でしか行けなかった島なので島にはまだ手つかずの自然や古き良き沖縄が残っています。ビーチのそばにキッチンカー(パーラー)が並んでいたりお土産屋さんもあってそちらも楽しめます。
LINK >> 古宇利島
沖縄のいわゆる”山カフェ”です。車でけっこうのぼったところにあります。辿り着くまでかなりワクワクできる道中。これも旅の醍醐味です。高城剛氏もおすすめしていた”ウルトラみかん生ジュース-500円”を飲みました。地元産シークヮーサーとたんかんがMIXされており、すっきりとした見事な柑橘感で沖縄の気候にとても合っていてメチャクチャ美味しかったです。ノドが乾いていたので即飲み干してしまいました。。2階席のたたみの上で、屋根の上のシーサーを眺めながらのスローな島時間を感じれます。海ばかりが沖縄の魅力ではないですね。昔ANAの広告ロケに使われたみたいです。
LINK >> やちむん喫茶シーサー園
とにかく美味しいパンとコーヒーが頂けるプラウマンランチベーカリー。ローケションも素晴らしく、車で坂を上って行く「本当に合ってるのかな?」と思うでしょうか、すぐ分かると思います。駐車場も少しわかりづらいですが隠れ家的な雰囲気で良いですね。さらに店内のBGMはレコードで、店員さんがLPに針を落とし、終わるとひっくり返したり別のレコードに替えたりしていて、ゆったりとした時間が流れていて素晴らしいです。RARE GROOVEやJAZZを店内で流してる店は多いですが、こうしてBGMを再生している店は少ないでしょう。パンはテイクアウトもできますのでおやつに是非!
LINK >> Ploughman’s Lunch Bakery
高城剛氏オススメのアイスコーヒーを飲みました。6時間かけて水だしされたアイスコーヒーとのことでしたが、シロップとミルクが最初から入っていて上品なコーヒーゼリーのような絶妙な甘さで本当に美味しかったです。やはり東京に居て”お取り寄せ”するのではなく、現地に赴き、現地の気候で現地の気候に合った焙煎方法で飲むコーヒーは最高です。日本画家をされている姪っ子中原亜梨沙さんの日本画が飾ってあり素敵な空間です。常連さんと思わしき方々が静かに新聞を飲みながらコーヒーを飲まれていて、落ち着いた静かな空間でコーヒーを楽しめます。
LINK >> 珈琲専門店 原点 facebook
高城剛氏の沖縄本。これを読んで1泊2日で早速沖縄に行ってきました。ブセナテラスに宿泊して紹介されているお店に実際何店舗か行って来ました。御陰様でなかなか充実した沖縄旅行になりました。間違いない一冊です。ライカレンズとSONYα7rで撮影された写真も素晴らしいです。日本の南の島はいくつか上陸しているのでこれから少しずつ紹介していきたいと思います。
LINK >> 高城剛/NEXTRAVELERvol.01 沖縄
深澤直人氏もプロジェクトに参加しているSEIKO”パワーデザインプロジェクト”。マグネシウム素材を用い秒針のしっぽを取る、肉盛り印刷など凝ったディテールで、どの角度からも読み取れる視認性の高さなどの時計に必要とされる機能がつまったミニマムな電波時計。部屋で主張しすぎないけどしっかり時間を知る事ができる。探してみてもありそうで意外と無い洗練されたシンプルさ。少し高いですけど毎日見るものだからこそ納得いったものを選びたいですね。
LINK >> SEIKO STANDARD 電波時計