花粉症対策 エリクシノールCBDティンクチャー3000

私は重度の花粉症で、小学生の頃から症状に悩まされてきました。昔はマスクにゴーグルまでして外出してましたが今思えば全く無意味でした。とにかく毎年春の訪れが憂鬱で、アレグラを飲んでは花粉の季節が過ぎ去るのをじっと待つような感じです。

とにかく花粉症から楽になりたいという気持ちが、私自身が健康意識を高めたい欲求の根底にあるのかもしれません。他の記事にて花粉症のことについて書いてますが、数年前に浦田クリニックに出向いて、人間ドックや有機酸検査を受けて自分なりに能動的に学んだ結果、花粉症のようなアレルギー反応は体内で炎症が起きていてその炎症を抑えるのが大切と思います。

グルテンフリー、カゼインフリー、タマゴフリーを実践して、さらに体に溜まった毒素をデトックス、そして必要なサプリメントで栄養補給することが私の基本メソッドです。

会食などでどうしてもグルテンを口に入れざる得ないこともありますし、お酒も飲むのでそこまで厳密に実行はできないのですが、意識して日々を過ごすだけでも効果は高いと感じます。

身体の不調をきたす原因として、身体の酸化、糖化、炎症などがあげられますが、抗炎症効果があるのがCBDオイルです。

以前から愛用していた日本のCBDメーカのパイオニアエリクシノールのCBDティンクチャー3000は抗炎症効果がメチャクチャ高く驚いています。シリーズで一番高濃度な3000mgの本製品は、花粉による目や鼻水などの炎症をとにかく抑えてくれます。いつも5%のオイルを愛飲していたのですが、思い切って一番高濃度の3000にして良かったです。個々によって効果の違いはあるかもしれませんが、この体感はなかなかなものです。

あまりにも調子が良いのですぐ消費してしまいます。今春2本目に突入。

CBDっていまいち体感薄いかも?と感じてる方は、是非一度試しに高濃度CBDをお試しください。私は目の痒みなど飲んですぐおさまり、目の赤みもすぐ引いちゃいました。この効果には正直驚いています。

とろっとした液状です

【グルテンフリー 米粉パン】春日biossaのプティブール

グルテンフリー を実践すると真っ先に食べれなくなるものが「パン」であります。たまに食べるパンやサンドイッチを断つのはまあまあな意識改革が必要な訳ですが、別れもあれば出会いもありまして、春日のbiossaとゆうグルテンフリーのパン屋さんに出会ってから美味しい米粉パンを食べれて幸せを噛み締めております。

もちっと美味しいプティブール
グラスフェッドバターとヘンプナッツをサンド!

プティブールは、温めると美味しさがアップします。もちっとした食感が最高です。グラスフェッドバター有機ヘンプシードをサンドして特製グルテンフリーサンドを楽しんでおります。手軽に作れて腸内環境にも良いのでオススメです!

ぬちまーすが販売中止

ミネラルが豊富な天然塩ぬちまーすですが、人気のようで販売中止になってしまいました。。

https://www.instagram.com/p/CaENL0lPPW5/?utm_medium=copy_link

生産が追いついてないそうなので、それだけ消費者が増えたとゆうことで良いことではありますが既顧客は困ってしまいますね。

そこで代打となる塩をご紹介します。

宮古島の雪塩です。

沖縄の浜比嘉塩もおススメです。ぬちまーすや雪塩は粒子が細かくしっとりしていて料理によっては使いづらい場合もあるかと思いますが、浜比嘉塩はザラっとした感じの触感の粗塩です。

よく見かける食卓塩は精製塩なので過剰摂取はよくありませんが、ミネラル豊富な天然塩は体に良いので適量を摂りましょう。

【カゼインフリー】PRAEGRESSUSホエイプロテイン チョコ

以前ベリー味を紹介しましたが、高城剛さんも愛飲されているデポルターレクラブのホエイプロテインチョコ味をご紹介します。

このプロテインの良いところが、ホエイ(乳清)プロテインなのに、腸の炎症を引き起こすカゼインが99%カットされているところです。つまりタンパク質の摂取効率が良くて美味しいのにカゼインフリーとゆう、現代のタンパク質摂取の最適解なのです。しかもただの乳牛ではく、ニュージーランド産グラスフェッドとゆう安心感。

カゼインフリーのプロテインとなると、大豆系やヘンププロテインしかなく、今のところホエイではこれ一択といった感じです。

ヘンプフーズジャパン ヘンププロテインは味に独特のクセもありますが、タンパク質以外の栄養価も高いのでオススメです。)

このチョコ味もデザートのような感覚なのにタンパク質がたくさん摂れるのでメチャ重宝してます。現代人はタンパク質不足と言われるので、特別トレーニングしてる方でなくても、プロテインの摂取はおすすめです。

プロテイン×大豆飲料×C8オイル

・デポルターレプロテイン

・大豆飲料スゴイダイズ

BULLETPROOF BRAIN OCTANE C8OIL

豆乳は、浦田クリニックでも推奨されているスゴイダイズがオススメです。スゴイダイズは、豆乳ではなく”大豆飲料”らしく、ラベルの通り製造工程が豆乳と違います。その辺のスーパーで売っている豆乳と比べてもとても飲みやすいです。豆乳が苦手な母が、これなら飲めるし美味しいと絶賛しておりました。

豆乳ではなくまるごと大豆飲料です

C8オイルはたくさん飲むと冷や汗たくさんで救急車呼びそうなくらいお腹に激痛が来るので本当に気をつけてください。大さじ1杯くらいが目安です。急に大量に飲まず、このようにプロテインと薄めて、ミキサーで攪拌することも大切ぽいです。市川海老蔵さんも飲み過ぎで同様の症状になったと芸能ニュースになっているのを見かけたことがあります。(市川海老蔵さんも浦田クリニックに行かれてる?とか)

筋肉はもちろん、骨、歯、髪の毛、皮膚、爪、内臓など身体中がタンパク質で構成されていますので、非常に重要な栄養素です。良い油、良い塩、良いタンパク質は積極的に摂取しましょう。

【グルテンフリー ・カゼインフリー・卵フリー】シャトレーゼのアレルギー対応ケーキ

「ケーキは子どもにとって夢のたべもの。」シャトレーゼ公式ホームページに掲載されているコピーなのですが、小麦・乳・卵不使用のありがたい夢のたべものがお手軽価格で手に入れることができました。教えてくれた友人に感謝です。

小麦の代わりに米粉

牛乳の代わりに豆乳

卵の代わりに大豆

ありがたい三大アレルゲンフリーでギルトフリーです。

とゆう風に代替することで、三大アレルゲン不使用のケーキがなんと1ピース270円税込みです。

https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/campaign/allergy

我が家の冷凍庫にはいつも沢山買ってストックしてあります。
冷凍してすぐの状態でも食べられないことはないですが、冷蔵庫や常温で少し戻してあげるとケーキの食感になります。

ありがたいことに、誕生日パーティー用のホールケーキも用意があるので、グルテンフリー 、カゼインフリーな子どもや大人も、ザ・誕生日ケーキをでお祝いすることもできます。

イチゴは別で買ってトッピングすればOKです。

味も普通のケーキとなんら遜色ない、普通のショートケーキとゆう感じで大満足です。Bulletproofコーヒーとのマリアージュも最高ですので是非お試しください。

ベーシックなショートケーキです。小麦や乳を絶ってから、ケーキを食べれるとは思ってませんでした。
美しい。

牛乳、卵、小麦は洋菓子を作るのに欠かせないものだと思うのですが、シャトレーゼ社の開発担当者さんに感謝です。

ちなみに、シャトレーゼは郊外に店舗が多いイメージがありますが、大井町駅のシャトレーゼで売っていました。三大アレルゲンフリーのアイスも売っていてそれも美味しかったですがケーキのインパクトには勝りませんでした。

また、鳩ヶ谷のシャトレーゼに行ったのですが、このケーキは置いてないどころか店員さんに聞いても、なんですかコレ的な感じでした。大井町店に比べても結構大きな店舗だったのですが、残念でした。お店によって取り扱いのある店舗とない店舗があるのでご注意ください。

ちなみに、オンラインで買うのも到着まで5日間くらい日数がかかるのでご注意ください。

https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/campaign/allergy

【カゼインフリー】PRAEGRESSUSホエイプロテイン ベリーミックス

高城剛さんも愛飲されているデポルターレクラブのホエイプロテインをご紹介します。

このプロテインの良いところが、ホエイ(乳清)プロテインなのに、腸の炎症を引き起こすカゼインが99%カットされているところです。つまりタンパク質の摂取効率が良くて美味しいのにカゼインフリーとゆう、現代のタンパク質摂取の最適解なのです。しかもただの乳牛ではく、ニュージーランド産グラスフェッドとゆう安心感。

歌手の西川貴教さんもデポルターレメンバーで、このプレーンを愛飲されているようです。

購入先は、デポルターレストアの通販も良いですが、浦田クリニックセレクトショップだと10,000円以上購入で送料無料になるので浦田で購入すると送料分お得です。

カゼインフリーのプロテインとなると、大豆系やヘンププロテインしかなく、今のところホエイではこれ一択といった感じです。

ヘンプフーズジャパン ヘンププロテインは味に独特のクセもありますが、タンパク質以外の栄養価も高いのでオススメです。)

デポルターレのプロテインは「プレーン、チョコレート、ベリー」の3種類。リリース当初「プレーン、ベリー、ほうじ茶」の3種類だったのですが、ほうじ茶は人気がなかったのか今はありません。

懐かしいほうじ茶

プレーンは無味なので、水だけで割るよりは果物、きな粉、豆乳などと一緒にミキサーにかけると良いかもです。自分の好きなトッピングで味を作りやすいと思います。

チョコも結構甘いチョコ味で美味しいです。豆乳とバナナ半分入れると美味しいです。

私の好きな味はこのベリーです。甘酸っぱさがクセになります。プロテインとゆうより美味しいスムージーのような感覚なのにタンパク質がたくさん摂れるのでメチャ重宝してます。現代人はタンパク質不足と言われるので、特別トレーニングしてる方でなくても、プロテインの摂取はおすすめです。

細かい粒子です

デポルターレで実際提供されているプロテインベリーのレシピをご紹介します。

・プロテイン

・バナナ半分

・豆乳

(&冷凍ミックスベリー)

スゴイダイズと冷凍バナナとプロテインをミキサーへ
シェイカーよりダマが出来ないのでミキサーがおすすめです
こんな感じでーす

豆乳は、浦田クリニックでも推奨されているスゴイダイズがオススメです。スゴイダイズは、豆乳ではなく大豆飲料らしく、ラベルの通り製造工程が豆乳と違います。その辺のスーパーで売っている豆乳と比べてもとても飲みやすいです。豆乳が苦手な母が、これなら飲めるし美味しいと絶賛しておりました。

豆乳ではなくまるごと大豆飲料です

バナナはスーパーで売っているものを適当に切って冷凍庫へ。バナナはすぐ色が変わるのですぐ切って冷凍しちゃいます。

半分に切ったバナナ

冷凍ミックスベリーはあっても無くても大丈夫ですが、あると食感と風味が増して美味しいです。KALDIやコンビニやハナマサでも売ってます。Amazonでもコスパ良さそうな冷凍ミックスベリーが売ってますね。

筋肉はもちろん、骨、歯、髪の毛、皮膚、爪、内臓など身体中がタンパク質で構成されていますので、非常に重要な栄養素です。良い油、良い塩、良いタンパク質は積極的に摂取しましょう。

ドキュメンタリー映画 THE TASTE OF NATURE

先日、有楽町を歩いていたら第34回 東京国際映画祭なるものの展示がされていまして、出展映画を見るとあのgreen bean to bar chocolateのドキュメンタリー映画「THE TASTE OF NATURE」が並んでいました。

屋外の上映会もあったようですが、自宅に帰って早速観てみました。amazon primeでフリー視聴できるのが嬉しい!

かなり過酷な行程で南米の秘境のようなところに訪れ、カカオ豆の仕入れ生産をされており、足立社長のチョコレートにかける熱い情熱が感じられる素晴らしいドキュメンタリーでした。

ストーリーやテーマはもちろん、ナレーション、撮影方法、グラフィック、音楽など色々な視点でも楽しむことがでる作品でした。とにかく険しい道のりは一見の価値ありです。

green bean to barのチョコレートは一枚2000円くらいしますが、この作品に登場するレアなカカオとその入手〜生産プロセスを拝見した後は、むしろ安いんじゃないかと実感しております。

ちなみに足立社長が履いていた長靴は日本野鳥の会レインブーツです。携行性に優れていて一足あるとメチャ重宝する長靴でオススメです。

ちょうど先日日本橋店で、花札なラベルがメチャイケてる新作を食べましたが、メチャ美味しかったです。

ラベルも味もvery nice!

グラスフェッドバター食べ比べ

グルテンフリーライフを実践して食べれなくなる食品の代表格にパンがございますが、代替品として玄米丸パンをはじめとした米粉パンをよく食べております。

その米粉パンを美味しく頂くのにオススメなのがグラスフェッドバターです。昔、喫茶店で食べたバタートーストを思い出させてくれます。

とろけるバターの風味がたまりません

成城石井などで売ってるグラスフェッドバターは結構高価でなかなか手が出ませんが、Amazonで売っているグラスフェッドバターはコスパが良いので是非召し上がって頂きたい一品です。

両方ともニュージーランド産です

NZ産グラスフェッドバター食べ比べセット を注文してみましたが、両方とも食してみて正直大きな違いは感じられませんでした。普通にメチャ美味しいです!

フォンテラ 454g
ウエストランド 454g

容量もしっかりあるので家族で食べても満足なボリュームです。

食べるときにナイフで適量をスライスしてます

BULLET PROOFオリジナルコーヒーBULLET PROOF C8 MCT OILを一緒に撹拌させてカビ無しバターコーヒーを作ることもできますし、グラスフェッドバターは色々重宝します。(グラスフェッドビーフを焼いてこのバターを乗せてもNICEです)

ちなみにカゼインフリーでもある私が気になったのは「バターって乳製品だよね」ということなのですが、どうもバターは製造の工程でカゼインは取り除かれるらしいです。

ちなみに浦田クリニックで検診を受けた際も、料理の中でグラスフェッドビーフにグラスフェッドバターが添えられて提供されました。

【カゼインフリー】ココナッツクリームで作るヨーグルト

浦田クリニックで頂いたヨーグルトがとっても美味しかったので、レシピをお聞きして自宅で作ってみました。

必要なモノは、

オーガニックココナッツクリーム

コンプリートバイオティクス

食べる量にもよりますが1缶で大体6食くらい作れると思います

作り方は至って簡単。

とろっとしたクリームをボールに移します
カプセルの中身を投入
菌が全体に馴染むように混ぜます

2日ほど涼しいところに放置して、酸味がかった臭いになったら冷蔵庫に入れて完成。

酸味がかった美味しそうな匂いです
ブルーベリーと相性最高です

そうそう、浦田クリニックではこのヨーグルトの上にアビィ・サンフェルム 有機ストロベリージャムが乗っていました。

酸味と甘味が口の中で交わってサイコーに美味しいです

カゼインフリーの子どものデザートやオヤツにも最適です。

このヨーグルトの良いところは、コンプリートバイオティクスの良質な菌をかさ増しできるところだと思います。本来なら細かい温度調整ができるヨーグルトメーカーを使うのが良いのかもしれませんが、私は大雑把な性格というのもあり、普通に室内の常温で放置して、時々酸味をチェックして、頃合いを見て冷蔵庫に入れます。

このタイミングだけは何度か経験を積む必要がありまして、早めに冷蔵庫に入れてしまうと菌の培養が不十分で、酸味がイマイチになってしまいます。かえって放置しすぎると黒いカビが生えることもあります。最初ゲッと思いましたが、カビの部分をスプーンですくって捨てて、冷蔵庫に入れて後日全部たいらげました。目に見えてないだけで、あらゆる食品に菌やカビは混ざってますし、少々なら腹痛を起こすこともないと思いますが、自己責任でお願いします。

酸味は乳酸菌が発酵して出る成分ですので、気温や湿度にもよりますが、たまにかき混ぜて2日くらい放置すると良いかもです。ただし、衛生的な環境や食器などを使わないと雑菌が繁殖してしまい食中毒になりかねないので自己責任で行ってください。

少量のヨーグルトを残して次のココナッツクリームに植え継ぎするのも、私はまだトライしたことがないのですが、そういう場合はヨーグルトメーカーを使うのが安牌かもしれません。

一応レシピを貼っておきます

小林生麺グルテンフリーラーメン

グルテンフリー生活をしていると、まず食べなくなるのがラーメンです。昔は昼に中華でラーメンチャーハンセットをお腹いっぱい食べたり、飲んだ帰りにラーメン屋で締めたり、ラーメンにはかなりお世話になりました。特に好きなラーメンが坦々麺で、色々美味しそうなお店をチェックしては頻繁に通っておりました。

遅延型フードアレルギー検査で、小麦の反応が強く出ていたので、ラーメンとサヨナラしてたのですが、つい先日めちゃくちゃ美味しいグルテンフリーラーメンと出会ったので紹介したいと思います。

小林生麺のグルテンフリー ヌードル は、米粉でできた麺で、ラーメン以外にも様々なグルテンフリー商品を製造販売しております。

味噌味にネギ、焼豚、海苔をトッピング

3分茹でてスープをとくだけ。食べてみると普通の小麦ラーメンと遜色ありません。メチャ美味しいです。

醤油もコクがあって美味しいです

焼豚をドーンと乗せて食べたかったのでスーパーで焼豚を探したのですが、焼豚って全然売ってないんですね。たまたま成城石井に行ったら美味しそうなのが売ってたのですが、もっと厚切りの焼豚をたくさん乗せたいので、探してみようと思います。

なんにでもかけてしまうんですが、ヘンプフーズジャパンの有機ヘンプシードをかけると栄養価も上がって最強のラーメンが出来上がります。

ヘンプシードはクセがないので、どんな料理に追加してもバッチリです

こんな感じで最近は美味しいグルテンフリー食品が増えてきたので、外食する機会も減ってきました。家で食べる方が、好きなものが食べれて、栄養的にも良いのでこの傾向は続きそうです。街のラーメン屋さんで、米粉麺が選択できるお店が増えたら良いなと思いました。

ちなみにこちらのラーメンは、先日オープンした浦田クリニックのセレクトショップでも通販可能です。