コーヒーとあわせて台湾茶がマイブームです。渋谷の華泰茶荘(ファタイチャソウ)は中国茶・台湾茶の品揃えが素晴らしいです。写真のジャスミン茶はなかなか味わい深く、香り高いです。胃腸にも良いので続けたいですね。 続きを読む
「FOODS」カテゴリーアーカイブ
博多あまおう on seletti hybrid
一番好きなフルーツは?と聞かれたら迷わずイチゴ!と答えられるくらい好きです。たまに駅でジューススタンドを見かけるとつい立ち寄ってイチゴジュースを飲んでしまいます。小さい頃、練乳や砂糖をかけて食べる両親が心の底から理解できず、幼少の頃から素のまま食べるスタイルは変わりません。本当に好きな食べ物を、本当に好きなお皿の上に載せて、本当に好きなカトラリーで食す。平日の夜の小さな幸せです。
LINK >> 柳宗理 ヒメフォーク
LINK >> Seletti Hybrid プレート 20cm
華泰茶荘(ファタイチャソウ)の台湾茶セット@渋谷
渋谷は道玄坂をのぼってマークシティの角を左折し左手にある中国茶専門店“花泰茶荘”(ファタイチャソウ)に行って来ました。女子率高め read more…
おすすめキッチン用品@かっぱ橋
先日、久しぶりに日本一のキッチン用品街、かっぱ橋道具街に行って来ました。外人や観光客風の人でかなりにぎわってました。食器や道具を色々物色できて楽しかったです。戦利品など紹介したいと思います。 read more…
ミシュラン2016 鳴龍の担担麺 @大塚
たまたま新大塚で発見した創作麺工房 鳴龍(なきりゅう)。担担麺が美味しいらしく、さらにミシュラン2016に掲載されたらしい。担担麺好きとしてはチェックしない訳にはいきません。 続きを読む
尾道ラーメン 麺一筋 @新大塚
新大塚を歩いていたら発見した尾道ラーメン屋、麺一筋。店頭に長嶋一茂氏やボクシング畑山氏の来店時の写真が飾られてました。注文したのは、魂のラーメン700円、ライス100円。偶然なのか店内でポルノグラフィティ(広島出身)がかかっており、広島ムードが高まります。魚介系の優しいスープに麺がからみ、どこか懐かしい味でした。こういった個人店系のラーメンも最近では見かけるのが以前より減りましたね。。
LINK >> 尾道ラーメン 麺一筋 新大塚店
川島良彰 コンビニコーヒーは、なぜ高級ホテルより美味いのか
世界的な「コーヒーハンター」が説くコーヒーの最新事情と奥深き世界!
コンビニコーヒーと高級ホテルや高級レストランのコーヒーでは、
なぜ約10倍もの価格差が生まれるのか。
そこに日本のコーヒー業界が長年抱える大きな課題があった。
コーヒーを取り巻く世界の状況から日本独特の「コーヒー進化」、
そしてコーヒーの美味しい淹れ方まで、
その魅力をまるごと一冊に!
久々に新書を読みました。 read more…
鹿浜 スタミナ苑
鹿浜の焼肉スタミナ苑。平日の18時前に行ったら並ばずに入れました。渡された袋にコートなど入れて入店。入った瞬間真っ白な煙です。かなりドープな雰囲気の店内を進み奥の座敷へ。 read more…
黄金の塩らぁ麺 Due Italian @市ヶ谷
チーズやトマトといったイタリアンの食材をはじめ、レモンや果実酢など健康食材を取り入れた新感覚らぁ麺多数。かなり振り切れたイタリアンなラーメンです。素材にこだわっていて通常麺は北海道産小麦を使っているらしく、とにかく上品な味で、 read more…
焼肉たむら @上野
焼肉激戦区の上野〜御徒町〜湯島エリア。そんな中”たむら”は多くの方に愛されている人気店です。オススメは厳選ロース。 read more…